お初の腎友会♪

朝から太陽サンサンで最高〜

今日は腎友会に参加させて頂きました♪

ボランテェアの方々の鼓舞

あと、

ウインドオーケストラの方々

ア・カペラグループ(シャウト)さま

日本舞踊の千佳会の方々

健康落語の小西茂行さま

楽しいひと時を有難う御座いました♪





40年前では・・・金の切れ目が命の切れ目・・・

このような腎臓透析の自己負担金額の重さも先代の方々の

ご苦労と土台あっての現代!本当に感謝しかないです。

何事も立ち上げる事の難しさを感じます。

色んなお話を聞かせて頂きながら繋がりのルーツ

ここまでくるのに何十年もかかってるんだ・・・・

昔は 自己負担、月に40万もかかってました。

よ・よ・よんじゅうまん(゚゚;)エエッ

本当に生きてはいけない生活できない金額です・・・・

その先代様世代の方はほとんどの方が亡くなってる・・・

今のこの時に命の重さと尊さを切実に感じ

生きてるだけで生かされてる事の感謝しかないです。

本当に有難う御座います。




人工透析。。。。 現代医療。。。 

よくなった医療。。 血液の分離機材も改善されてきてる。









そんなこんなの今日も一日 ありがとう〜〜〜