ライン乗っ取り事件♪

あたふたしながら一日がたち昨日のライン内容を確認。

「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらってもいいですか?」

と私になりすましのラインがきて

「うん。なに?忙しくないよ〜」っと普通に返事をしてしまい

その後、なりすましの者が「コンビニでiTunesカードを4枚買ってきてもらいたいのです。」

「今は4枚も買えない」と返事をすれば、

「私のためにかえないの?」と・・・

この時点の言葉の使い回しが私ではないと判断して電話があり

乗っ取られた事を説明。。。。そんな感じの手口。



もう二度とこんな思いしたくなくてラインはもうやめました m(__)m



iTunes って初めて知りました。 なんだそれ?

パソコンで見て・・・音楽を買うって・・・・ へえぇ・・・・??!!




文字で見る言葉って怖いですね。

声を聴いて声から伝わる波動を感じて初めて真実味ある心と確認ができる。

普段から話してる言葉も心からなのかを問われるときになってる事!




このような詐欺にあった心得は!

とにかく声を直に聞いて確認することです。

人様にご迷惑をかけてまでも私の勉強の為に

善悪の見極める方法を教えてくれた事件と思い

体験させて頂けた事に感謝です。

今日も一日ありがとう