肌寒い日♪

今日も風がきついな〜








今日は旦那様。月に一度の血液検査の日。

これまた <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

クレアチニンが7.5になったので在宅療法を始めましょうか!

体内にチュブを埋め込み腹膜を使って血液を浄化する腹膜透析と

腕に人工透析の血管の埋め込み手術を行うという事でした。。。


先生 「入院の日取りはいつがいいですか?」


   「ちょっと待って下さい。考えさせて下さい。」


先生 「次回までに異変があればすぐ病院にきて下さい。

    よくお考え下さい。お大事に。」







ゆくゆくは人工透析になる事とは思っていたのですが

あまりにも早すぎる。。人工透析・・・

透析器を使用した血液透析

自己の腹膜を利用する腹膜透析と

・・・・・・・・ 血液透析の前に腹膜透析を

体の限界まで数年間この治療・・・限界がきたら

血液透析・・・   

腎機能低下で日々の血圧が200もあったことで

血圧を下げることが最優先とされてる

血圧を下げる薬を飲んだら腎臓に負担がかかる

腎臓の薬はないので何をしてることやらわからず

ここまできてしまった。腎機能への負担は

人工透析しか方法はないんだって。。

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。 考えても仕方ない。。





即 行きつけの漢方の先生と数時間 話しこんで。。。

とにかく 今 飲んでる 薬 

10種類もあるのを全てやめて。。。

漢方薬に切り替えてみることにしました。




これから体調現状維持しながら様子を伺ってみます。

あ〜でもなくこ〜でもなく色んな事を思いながら

少し凹みましたが、今後の計画立てていこ!

今、生かされてるだけで感謝して頑張ります♪















夕方の散策に運動公園に行きました。

今日の写真 チャオ君♪







今日も一日 ありがとう〜