ザリガニの田んぼ道♪

今日、過ごしやす気候ホノボノな日。

明日は朝晩の温度差が激しいらしいので体調管理しなければ!




夕方の散策にザリガニの散歩道へいく。

亀達が池の端で甲羅干してる、通る私達(ワン)を察知し

逃げるドボンの音を聞いて  ゴメンネ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

自然界で生きてる生き物の空気の察知力には

毎度 感動します♪

人間を信じ切ってるレオ君とそれなり生きてゆけるだろうチャオ君

チャオ君とルナちゃんとタク君の性質はよく似てる。

レオ君は甘えん坊。 色んな個性豊かに出会えて

どのように向き合うか、毎日、勉強させてくれてありがと♪








今日の旦那様の様子♪

血小板の数値21000 正常値以上。ヾ(@^▽^@)ノ

これで白血病の疑いは晴れた(⌒▽⌒)アハハ!

血液検査 クレアチリン4.9 (正常値1) 

このまま下がり続くのだ!この度の透析生活は間逃れた(´▽`)

尿素42.3 (正常値6〜20)

o(~o~;):ハァハァ・・!! もう一息!!!

頑張れ〜〜 

医学での数値で体調管理がデーターが理解できて幸せです♪

分かる事のできる現代医学って素晴らしいです♪

今まで犠牲者の方があってのデーターには感謝しかないですね。

生き生かされる意味を理解して生きようね。

ひと昔では・・・ 腎不全で透析技術もなくて亡くなった方々・・・

の事を思えば、感謝しかない今のこの時代です。

こんな事を主人と話した今日でした。




そんなこんなの 今日も一日 ありがと〜